2001-09-10
_ XP感想
実践できたのはペアプログラミングとテスティングもどきだけですが、けっこう効果を実感できました。`速く開発できる'のではなく、`安定した速度で開発できる'`混乱が起きにくい'という効果が感じられました。個々にバラバラで作業すると思い込みで不明確な作業をしてしまうことが多々あるし、人数が多すぎると意見がまとまらず無駄に時間を費してしまうことが多いのですが、2人+コーチというのは作業の明解さと時間の両方のバランスがとれているように感じます。
[ツッコミを入れる]
2001-09-24
_ NetBSD on シグマリオン
シグマリオン(IIではなく無印)を買って、NetBSD1.5.2を入れてみました。前からWindowsCE機にNetBSD入れるのをやってみたかったんですよ。
コンパクトフラッシュは256MBをつかってます。コンパイラまで入れることができてますが、残り30MBになってしまってます。どんだけ容量あっても足りませんね。/bin /sbin がスタティックリンクなのですが、シグマリオンで使うならダイナミックリンクでも問題ないのでダイナミックリンクにコンパイルしなおそうかと思ってます。Libretto20改にもNetBSD入れてクロスコンパイルしようと準備してますが、けっこう面倒くさい。
bashとlessをネイティブコンパイルしたのですが、さすがにCPUをフルパワーで使うと熱を持ちますね。でもLibretto20に比べてはるかに発熱が少ないですが。
[ツッコミを入れる]