2003-05-25
_ SnipSnap Java開発向きの機能
SnipSnapにはJava向きの機能がいくつかあるみたいです。
- JavaDocへリンクをはる
- XRefで作成したJavaソースのHTMLへリンクをはる
- ソース断片を構文ハイライト付きで貼りつける
他、ISBN, RFCへのリンクなんががあっておもしろい。
_ 最近のTiki
いままで一番活用したWikiエンジンはTikiなのですが、久しぶりにTikiのページを見たところ新バージョンが出ていました。いつのまにかページリンク関係の図示まであって良い感じです。
Wikiの今後について、とても良くまとまっています。
TikiプレゼンテーションWikiを単なる「書きかえられるWebページ」ではなく、もっと幅広く「知的作業環境」と把えているところが良い。
Tikiのページにある議論は、他のWikiエンジンのページに比べて議論の深まりが数段深くて興味深いです。
議論に参加している戯音匠者(G7)氏はNiftyのFPROGでObject Oriented OSの話でおせわになりました。Slashdot.jpでは嫌っている人が多いみたいですけど、私はこの人の意見には同意できることが多いです。単に文体が変なだけなのかも。
[ツッコミを入れる]