2003-08-31
_ Haskell Web Server動いた
以前紹介したHaskell Web Serverですが、試行錯誤の後、動かすことに成功しました。コンパイルしようとしても、コンパイルエラーがでてしまっていたのでした。デバッグしようとエラー箇所をいじってみたのですが、さすがに文法エラーはないだろうと思って、GHCのバージョンを5.03から6.0.1に上げたところ、引っかかっていたところはコンパイルできたものの、他の箇所でコンパイルエラーになってしまいました。Ver 5系で最新の5.04.3にしたらようやくコンパイル成功!
とりあえず、普通にHTTPサーバとして動いてます。CGIが使えるみたいだから、tDiaryでも動かしてみようかな。そのうちhaskellでtDiary互換が作れるくらいになれるといいな。
[ツッコミを入れる]